共働き主婦にとっては、仕事をしながら家事をするのはなかなか大変ですので
少しでも時短技があったら活用してうまく両立したいですよね
そこでうちの場合の掃除の時短技をまとめてみました
まずはお風呂掃除ですが夫がお風呂掃除だけは担当で掃除してくれます
それでも汚れているところはその都度
私や子供が見つけたら掃除するようにしています
お風呂掃除で時短になっているものといえば、天井のカビ取りだと思います
![]() |
感想(100件) |
レビュー評価がよかったのが購入のきっかけでしたが
お風呂の天井はお掃除しにくいのでこれが役に立っています
お風呂のふたは、うちは蛇腹のものを使っていますが
このお掃除が面倒のようなので
そのうち下の商品に変えようと思っています
![]() |
>組み合わせ 風呂ふた 73×138cm L-14 3枚組(適応の浴槽サイズ:75×140cm)(風呂蓋 ふた 蓋 風呂フタ) 感想(601件) |
溝がない分、掃除の時短になると思います
掃除の時短と言えば、掃除機をかけるのに時短になるのがご存知ルンバですね
うちはルンバはまだありませんがあこがれです
![]() |
>アイロボット iRobot 自動掃除機ルンバ ルンバ875Lite【安心の国内正規品・新品】 感想(593件) |
とりあえず、ルンバはないので掃除機をかけるタイミングですが
出社前に掃除機をかけるようにしています
あまり早い時間だと近所迷惑なので出かける直前にかけるようにしています
仕事の前にかけることで時短になっているかどうかはわかりませんが
仕事で疲れて帰ってきた後の家事は
お料理と食器洗いだけにするようにしています
食器洗いは手洗いですが食洗機があると時短になりますよね
![]() |
>【送料無料】パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TR9-W [NPTR9W]
|
それからキッチンのシンクには実家でも使っていたので
三角コーナーがあって当たり前と思っていたら
三角コーナーを使わない友達もいて、三角コーナーがいらないんだったら
掃除の手間も省けていいと思い
わが家も結婚して10年間ずっと使っていましたが
三角コーナーを使わない生活にすることにしました
その代わりに新たに便利な商品を使うことで三角コーナーを不要にしました
詳細は三角コーナーいらずで掃除の時短で書いています
掃除を時短することによって、自分の自由な時間がもてたり
子供がまだ小さいわが家にとっては
子供との時間を過ごせたりするので
時短技があったらどんどん活用していきたいと思っています