PR
ハンバーグは合いびき肉が美味しいけれど、節約の為に豚ひき肉にして節約しました
しめじが苦手な旦那と私でも食べれるハンバーグです
材料(4人分)6~7個分
豚ひき肉 400グラム
卵 1個
長ねぎ 50グラム
しめじ 1パック
おろししょうが 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
パン粉、牛乳 各大さじ2
黒こしょう 少々
たれ
★鶏がらスープの素 小さじ1
★オイスターソース 大さじ2
★めんつゆ 大さじ4
☆作り方
-
- パン粉に牛乳をいれてパン粉をひたしておく。長ねぎとしめじをみじん切りに切っておく
- ボウルに豚ひき肉、溶き卵、みじん切りにした長ねぎとしめじ、おろししょうが、マヨネーズ、パン粉、黒コショウをいれてよくこねる
- 俵型に成型したらフライパンに油をひき、中火で両面色よく焼く
- フライパンにふたをして3分蒸し焼きにする
- その間に★のたれをお皿にいれて電子レンジで1分あたためておく
- 3分たったら電子レンジで温めたたれをいれて中火でハンバーグをひっくり返しながら、たれがなくなる直前くらいまで焼いたら出来上がり。
※ポイント
しょうがをあらかじめおろして冷凍したものを使うことで料理の時短になります。
しょうがは使う直前にラップごとお皿に入れて電子レンジで20秒あたためて解凍しています